玉の助
「玉の助」という名前そのまんまの卵かけご飯のお店へ行ってきました。
卵かけご飯といえば、「但熊」さんや「食堂かめっち」さんが有名ですが、チョット遠いんでねぇ・・・
「玉の助」さんんは、立杭焼で有名な篠山市今田町にあります。
卵かけご飯用の醤油をはじめ色々な醤油が販売されていました。
お店の中はこんな感じ。
卵かけ定食と日替わり一皿を注文。
卵は合格点でしたが、ご飯がいまひとつでチョット残念でした。
今、この辺りで気になっているお店は、
「杜の蕎麦や」さんや
和みぱん「みのりや」さんです。
「みのりや」さんの駐車場からは、丹波チキンレストラン「ペサパロ」さんが見えました。
今田町には、「和風レストランカフェ そら」さん
蕎麦切 「ゆる里」さん
窯元のぱんやさん「ルーンカフェ」さん
・・・等々、美味しいお店がいっぱいあるので、皆さん、ランチのはしごなんてどうですか。
| 固定リンク
コメント
卵かけご飯は卵大好き人間には目の毒ですよ。
烏骨鶏の卵が200円は安っすー。
やっぱりランチハンター間違い無しですね。
チェックしたけど何処へ行こうか迷います。(^^;)
投稿: べーやん | 2016年3月26日 (土) 10時31分
卵星人としては行きたいのはやまやまですが、
糖質制限実施中の身としては目の毒です。
それに、ついつい「元をとらんと・・」
ってな考えでいっぱい飲んでしまいそう。
投稿: ユキ | 2016年3月26日 (土) 18時18分
たまごかけご飯LOVE!(笑)
ああ毎日食べたいたまごかけご飯。
(※我が家ではたまごかけご飯禁止なんです)
投稿: おやまのtanchan | 2016年3月26日 (土) 23時28分
◎ べーやんさん
卵かけご飯、いいですよねぇ~
ランチハンターは、恥ずかしいので返上です。
ルーンカフェは特にお勧めです。
投稿: うえひろ | 2016年3月27日 (日) 04時30分
◎ ユキさん
えっ、そうなんですか・・・
お大事になさってください。
この日は卵3個でした。
元は取れてないかな・・・
投稿: うえひろ | 2016年3月27日 (日) 04時32分
◎ おやまのtanchanさん
えっ、何で禁止なんやろう?!
うえひろも毎日でも食べたいですね (^。^)
投稿: うえひろ | 2016年3月27日 (日) 04時34分